勤めている勤務先や採用されたパート先、なかなか人間関係に馴染めなかったり、覚える業務が大変だったり、誰しも合わない仕事あるものです。そんな辛い気持ちをここで思い切り発散して下さい!
まぢお
社長がアル中で会社でお酒飲んでるとかありえない。
一生忘れません
先輩のSさんの話です。Sさんは、57歳のおばさんで、非常にキツイ人です。
自分でも言っていましたが、たばこをやめてから時々どうしようもなくイライラすることがあるそうです。
気分屋なところもあり、機嫌が良かったかと思うと、一瞬後には怒っていたりして、こちらは気を使いまくっていました。
今日もまた、なにが原因かわからないのですが、突然機嫌が悪くなって、周りにあたり散らしていました。
私は近寄らないように、店頭に立って呼び込みをしていたんですが、突然後ろから「どいて」と低い声があり、振り向くと、Sさんが台車で荷物を運んでいました。私が邪魔だったようです。
私はすぐさまどいたんですが、かかとのあたりに台車をぶつけられました。
どくのがあと0.1秒遅かったら、アキレス腱に直撃していたと思うとゾッとしました。ヘタをしたら、アキレス腱を切って歩けなくなっていたかもしれないんです。
そうなったら、一生が変わってきてしまう大事件です。
だというのにSさんは謝りもしません。もう、こっちははらわたが煮えたぎるような、怒りを感じました。
これだけは絶対に許せません。一生忘れません。
先輩面するな
仕事の納期も遅れずトラブルもなくしているのに、何が不満なのは半年くらい先に入ったパートがムカつく。周りから敬遠されてるからって私で憂さ晴らしされるのは本当にどうかと思います。私が攻撃しやすい相手なのかもしれませんが、そろそろ限界です。他のパート探すの面倒だけど、ここにいるよりはマシか。
お局のせいで
以前レストランでキッチンのパートをしていた時、そこの年季の入ったお局の嫌がらせがありました。
そのお局はウエイトレス、下げた食器をお盆にのせたまま私の横に置いて行きます。そのお盆の上には食器だけでなく、使い終わったおしぼりやストロー、それを開けた袋、ゴミくず、汚したふきん等をごちゃ混ぜに置いたまま捨てもしない。しかも1テーブルに1お盆、1人で皿洗いしていたので終いにはお皿を洗う余裕がなくなります。そして作業が遅れる度お局が「食洗器で洗うのに何でこんなに遅いの」とチーフにチクる。その結果おかしな指示を受けてしまいます。お前のせいだ!と何度心の中で叫んだことか。
周囲の若いコックさんから同情は受けたもののチクりによる評価は変わりません。居づらいのでそのパートは辞めました。お局は若いバイトが1人で作業している度にその嫌がらせを繰り返しているので被害は治まらないでしょう。いつかお局の首が飛べばいいのですが。