医療のお仕事は非常に業務の正確性や人間性といった倫理的な部分も求められます。だからこそ難しい業務になるわけで、誰しも辞めたくなる瞬間はあるものです。看護師の方で辞めたいというお気持ちの方、辛いとお感じの方はこちらで愚痴や思いを存分に発散して下さい!
匿名
患者さんに富裕層が多い医療機関勤務。著名人、政治家、芸能人がしこたま来院、カルテもたくさん見る。もちろん守秘義務があるので家族にも友人にも絶対に言わない。
よくなっていくのを見ると「ああ、よかった。」と思うけど、メディアで刻々と悪化!悪化!と報じられるとストレスが半端ない。特に、守秘義務違反してマスコミにタレこむ同業者がいたとしか思えない報道を見ると反吐が出る。でも、そんなことすら言えない。言ったタイミングで「あの人のことね」と思われるから。
この愚痴やイライラに共感なら!
+2
受付に物申す!
カテ違いかもしれないけど。。。私は病院で勤務してて、プライベートで病院いくと愛想のない受付すごい腹が立つ。あんたは同じ説明何回も何回もしてるかもしれんけど、こっちは今初めて聞いたんやからね。それわかってんかな。受付って病院の顔なわけよ、しんどかろうが嫌だろうが笑顔でおらなあかんねん。それが笑顔でもなけりゃ、受け答えもぶっきらぼうって、ドクターがどんなに技術があっても印象悪すぎですよ。こっちはしんどくて病院行ってるわけなんやからさ、どーでもいいことでイライラさせるんやめてほしいわ。同業者の性でついつい目が行ってしまう。
この愚痴やイライラに共感なら!
+3