どうしてもウマが合わない方や干渉するママ友、空気の読めないママ友など皆様の周りにもきっといらっしゃるはずです。そんな体験でイライラや面倒くさい、ストレスを溜まっている方はこちらで思い切り発散して下さい!
もしもしかめよ
今年は不動産の購入しないって言ってるのに、買え買えってしつこいんだよ!
うちの名前を出せば安くなるかも、オプションつくかもって、どんだけ偉いのよ!何様!
あるママに尾行されてる、家が知られたかもって、表札出してるし近所なんだからいずれわかるでしょ!
旅行に行ってる間は不在になるから、家が危ないから誰にも言わないでって、それならずっと家にいろ!
あのママは幼稚園教諭だから、その辺の保育士さんと違うって、あんたの資格じゃないのになんでそんなに偉そうなの!
違うって言うわりにはお世話になってるじゃないの!
人がしたメールの内容を他のママに話すな!それこそ個人情報だ!
気にくわないことがあってメール返すとき、ビジネスメールで返すな!
メールに絵文字が入ってなかったからさみしかった、女子高生か!めんどくさい!
大変なことが起きたの、あなたにしか話せないの、そう言うなら自分からアポとって話にくるのが普通でしょ!
うちらの産院グループはってしょっちゅう言うなら呼ぶな!
産院グループがいるときにはスリッパ出すくせに、いないときは出さないって人としてのマナーがなってない!
何かにつけて対抗してきたり、上から目線で話してくるの、ほんとイライラする!
一緒にいる産院グループも結局類は友を呼ぶなんでしょ!ろくなもんじゃねえ!
いつまでもウジウジグチグチしてる私もろくなもんじゃねえ!
あらみ
私の近所に公園があります。その公園は、ゴミ箱がないのです。子供たちはゴミをたべたら自宅に持って帰って捨てるというのが原則なのです。
そんな公園に時々母親がフィリピン人である子どもが遊びに来ます。もちろん日本語はペラペラなので、みんなと仲良く遊びます。しかしそのお母さんがお菓子好きなのです。自分が食べたいためかスナック袋を持ってきて子供たちにも分けるのです。
そこまではいいでしょう。しかしそのゴミをそのまま放置して帰るののです。子供が母親に注意したにも関わらず。何度も注意して最近やっとゴミを持ち帰るようになりましたが、フィリピン人ママってゴミを捨てる習慣ってないのでしょうか?子供にまで注意されてもなかなか守れないママ友ってちょっと非常識だと思います。
ケンカ
私は仕事でお断りしたんですが、あるママがおかしい!「ぶどう狩り、子供連れてみんなでいこう。」と誘ってくれたのはいいんです。私は仕事だったので、またの機会にといい、もう一人は友達の結婚式があるからと断ったそうなんです。で、、ここからいみの分からないケンカが始まりました。「せっかく皆の時間が作れると思ったのに常識がおかしい」そもそも結婚式の方が、大切だし、そうゆう行事ならまたゆっくり集まれそうな日に改めて作ればいいじゃないと諭したけど、仲違いしたまま。自分が発案したので、余計腹がたったのかもしれませんが、それって結婚式出る方がおかしいってゆうのが非常識なんじゃないかな?
露骨な人のこと
最初は美人でとっても感じの良かったママ友。
だけど、ママ友の生活レベルより、私の生活レベル(収入、家、車、服装、主人の職業など)の方が下だと分かると、すれ違っても挨拶もしなくなった。そのママ友と同等レベルかそれ以上の生活レベルのママ友にしか喋りかけなくなったママ友。どれだけ相手見て選んでいるの?
貧乏でも家の子の方が運動出来た所を見た途端、あからさまに気にいらないといった態度。それならもっと、普段から自分の子供に運動させたり、自分で教えらえないのならもっと体操教室に通わせろ!
みかん
保育園の年少組から仲が良かったママ友がいましたが、年中組に進級してから突然、態度が変わってしまいました。なぜか挨拶もしなくなり、こちらが目を合わせようとすると目をそらします。意味がわかりません。年少組の時はまだママ友が私くらいしかいなかったのに、年中組になってから一気にママ友が増えていて驚きました。私が徹底的に無視しようとしたら、にこにこしながら近づいてきて❝子供たちと公園に遊びに行きましょう❞と誘ってきました。情緒が不安定なのか分かりませんが、態度コロコロ変えすぎて対応に疲れます。
何様!?
人の事をあっしーだと思ってるわけ?
遊ぼう遊ぼうっていつも誘ってくるけど、車持ってないし運転も出来ないくせに何で車じゃなきゃいけないような所ばっかり行きたがるわけ?
始めこそごめんね~ありがとうって、コーヒーとか買ってきてくれたりしたけど最近はありがとうって言うだけでちっともありがとうって思ってないだろ。
自分が行きたい所勝手に指定しておいて、車乗せてもらって当たりっておかしいだろ。
こっちはガソリン代もあんた達の送り迎えの時間も余分にかかってるんだよ。
人として最悪天狗
「おい、てめーの家の馬鹿子供、言うほどかわいくないからな?早く気づけよ普通以下だぞ」「はいはいすごいですね、自慢して満足ですか?こちらは到底まねできないと?いやいやおめえみたいに自慢しないだけで、普通にそんなことぐらいしてるわ。」
「みんながお前をすごいと思っているかもしれないが、裏でのお前のあだ名は剛毛豚まんだぞ、気づけ」「ご主人の自慢話ですか?皆さん自慢しないだけでもっとエリートゴロゴロいるぞ、恥かいてるぞ」「仮面だけの幸せだってこと知ってるんだぞ。顔じゃ笑ってるけど、お前のこと殺したいくらいに嫌いなこと気づいているのか?」「はっきり言って、お前サングラス似合わないよ。裏じゃおまえのこと、ハエの手下って呼んでるよ」
「みんながお前の子供より下だと思ってるかもしれないが、お前の子供はいじめしてるぞ。人として最低な野郎を自慢してることになるが、今にばれるぞ。楽しみだ。」「すべてがいまいちずれているよ、はっきり言って。
まあ時代遅れだなお前」「気づいていますか・お宅のご主人ワキガです。」「鼻から鼻毛が見えてるよ。誰も見て見ぬふりで、イケメン保育士の前でぶりっ子発動中ですか。キモいな」
瞳
何でもかんでもよその子を「かわいそう」というママにカチンときます。
言われるのは我が子だけではなく、他のお友達色んな子に対して言っています。
うちは一人っ子です。私が今現在30代半ばなので第二子を検討している状況なのですが、「2人目まだなの?一人っ子じゃかわいそう!」と会うたびに言ってきます。
もし、私が不妊で悩んでいる立場だったらなおさらイヤです。あと、働いているママ友に対しても「預かり保育に預けて働くなんて、子供がかわいそう」と言っています。自分の子供は何不自由なく満足に育てているという自信があるんでしょうね。
みやこ
児童館で一緒になるママ友。この人が何があっても謝らない!子どもがうちの子より数ヶ月早いおねえちゃんで、同い年ではあるんだけど、事あるごとにうちの子を叩いてくる。使っていたおもちゃに触った時も叩いてきて、ママ友もそれを見ていたのに謝らない。滑り台で上から突き落とそうとしたり、下で待ち構えて滑り終わったところを叩いてきたり。正直この娘にも腹の虫がおさまらない。さすがに最後は「だめよ」とは言っていたけど、小さい声で形だけ。それなのにうちの子がぐずってバタバタしていた足がママ友に当たったら「蹴られているんですけどお~」はぁ!?その前にいうことがあるでしょ?子どものしつけちゃんとしてよ!まあチキンなので平謝りしましたけど!幼稚園とか小学校が被ったら嫌だなー。
いるちん
あんたママ友ってよりも友達少ないでしょ。大人なんだから親なんだから考えて話をしようねって思う今日この頃。人の振り見て我が振り直せだな。気を付けよ。