一つの事を10にも100にも膨れ上がられて説教攻撃、些細な事も話を大きくしていいふらす更年期のお局。しゃべりだしたら止まらない霊長類最強のお局。決して曲げず、決してひるまず、その頭の回転を仕事に活かせないのかと思うこともありますが、口撃は決して止むことはなく、お局が離職するまで戦争は続き、その戦闘に敗れ職場を去るスタッフも決して少なくありません。細かいことは言うとあることないこと広まるし、急に爆弾を落としてくるし、果たして平和はいつ訪れるのだろうか…。
細かい小言攻撃!お局は更年期の影響?
ゴミ
何故かわかんないけど、ゴミ箱ガサゴソ漁るのはやめてください。何故やるのか理解できない。
ヒマだから?
髪の毛パサパサ触角みたいな前髪のお局
人の気持ちはお構いなしに、思ったことは平気でズバズバ言ってくる。私がいいと思っているモノ、コト、好きでやっている事なども「そんなことの何が楽しいの?アタシには理解できない。」とバッサリ。
何でも「アタシ」基準でアタシが絶対。それに合わないことは人としておかしいかの如く全否定。
昔はこうだった、今のように便利ではない中で自分は頑張ってた、今は楽に調べられるしいいよね、みたいな話が多すぎる。黙れよ。
自分がイライラしている時はその空間すべてを嫌な空気にする。反対にご機嫌の時はこちらが集中して仕事しなければならないときでも、電話中でも大きな声でベラベラ喋りまくる。うるせーんだよ。
日中は金魚のフンのようについて回る男性社員(こいつも問題)をいいように使って喋りまくる、別の部署の人とどーでもいいメールしてる、昼休み以外にも休憩状態でいるくせに忙しいアピール。
そのくせ夕方みんなが上がる頃になるとPCをカタカタ打ち始める。私は定時で上がれないほどやることあるアピールですか?暇なの分かってますけど?夕方から出社すれば?
そしたらこちらも日中快適に働けるんで!!
謎の行動だ
会社に何しに来てるの?人に仕事を押し付けて自分はあっちガサガサこっちガサガサと掃除を
しているようだけど、職種間違てない?
ブツブツ文句言いながら掃除している姿は姑のようなんだけど?
あと、トイレットペーパーとかティッシュの箱を買いだめするのやめてくれない??
棚の中ぎっしり詰まっていて入りきらないからって、トイレの隅にピラミッドまで作って
何がしたいの?大量にないと不安なの?自分の家だけでやってほしい。
鏡を見ながら言え
こっちのミスをみたら「何年仕事してるの?新人じゃないんだから、しっかりしてよね。
たるんでんじゃないの?」とネチネチネチネチ。
そのくせ自分は「いやーん、ハンコを間違えちゃった」「宛先間違えちゃった」
「日付間違えちゃった」その間違いのしわ寄せがこっちくるんですけど?
50歳超えて更年期と痴呆を患っているんですか?退職をお勧めしますよ。
k
本当に、細かい事を言ってくるお局。
今日も、あらゆる細かい事を言ってきてネチネチネチネチ
ほんま私はもう精神的にやられています。
私がミスると周りにコソコソコソコソ、全部お見通しなんですけど!!
あんたが来ると本当に憂鬱、更年期障害?
目尻にシワがいっぱいあるよ?鏡見たら?
前の前の上司とも喧嘩して問題起こしてたじゃん。それから、辞める辞める詐欺?
前のパートの人にされた事、私にしてくるとか本当に最低やわ!!どうか、車で事故ってください!!家族に捨てられてほしい!!お前の不幸を一生願っておくわ!!
毎年、田舎に帰ってんたら、そのまま田舎に住んどけや!!一生呪ってやる!!
うんざりさん
出向先から出戻りになったので、先日挨拶に行ったら局達に「街中に行ったくせに垢抜けてない」「出身大学だって都会だったのに垢抜けないからどうしようもない」って余計なお世話だ。
私がどうだろうと私の勝手だ。ブスには何しても似合わないんだよ。化粧してたときだって別の局に「化粧が変。」って笑われたから、もうこの職場で化粧すんのやめたんだよ。服だってコソコソ笑われるからジーンズにシャツの暗い服しか着なくなったんだよ。だからマジこの地域の人が嫌い。
休日しか着れなかった好きな服もいつの間にか暗い仕事に行くときの服になっちゃってお洒落も大嫌いになってしまった。もう異動が憂鬱で仕方ない。年代問わず嫌みな奴ばっかしかいない。
もううんざりしてるが直ぐに次の仕事を決めれるだけの能力は無いからちょっとずつ準備するしかない…
お局嫌い
週6でたった4時間で食べていけんの
学費、光熱費、携帯代と。
毎日残業するなら、フルタイムで働く仕事場へ行く事をお勧めします。
ゆうめいと
妻子持ちの上司(45)が好きなX(46/独身)が不倫して、ラ〇ホで性行為しているとか最低!!!
お局だから、なんでもしたい放題か!
アラフィフのババアが
調子乗るなよ
明日も
毎朝、出勤してすぐに、その日のファッションについて良いコメントをしなければいけないので疲れます。
そのコメントがなければ、仕事のモチベーションが上がらないそうで、午前中は機嫌が悪くなるので、周囲の同僚と交代でやることにしているのですが、
同じ洋服のこともあるし、それでもアクセサリーが違ったりすれば、それを褒めたりしなければいけません。
まるで、毎日、間違い探しをしているようで、自分がコメントしなければいけない日はお局さまのファッションを想像して
あの洋服だったらこんなコメントをしようと考えながら出勤しているので、会社以外でも頭の中をお局さまに支配されているようで疲れます。
帰りたいよ~
仕事が出来れば何でも許されると思ってるおばさんまじ最悪。ただの老害でしかない。こっちはあなたに内緒で上の人からあなたのミスを直しておいてって何度頼まれてると思ってるの?おばさんが思ってる"仕事が出来てる"ってレベルが新人より少し上なことに早く気づいて。