お子様が生まれると子育ては続くわけで休める日はありません。時にはイライラしたりストレスが溜まったり。そんな鬱憤が溜まった時にはこちらで思い切りストレス発散して吐き出しましょう!
さがみ
子供に夕飯前にお菓子を食べさせる義母
お菓子が目に見えるトコに置くのが悪いという夫
あら、結果的に私のせいで?
見てないとこであげちゃうのに?
あーそう。
ご飯作っても食べないし、食材無駄だし、疲れたなぁ
子供がいっぱいいるみたいだわ。
イライライライラ
夫は仕事で家に居らず、実母はわたしが高校の頃に離婚して家にいない
現在、家にいるのは実父と私と息子の3人
私が皿洗い中一人で大泣きしている息子
爆音の泣き声聞こえているはずなのに、テレビつけてのんびりタバコ吸ってる実父
その間あやしに行かない、見向きもしない
こんなおじいちゃんありえないよ普通
わをん
毎日何度も何度も同じ事を言っても分からない分かってくれない。
上の子はおもちゃを片付けようとしない。片付けが出来ないわけじゃない。ただやらない。感情的に怒鳴っても仕方ないと思いながら「お片付けしてくださ〜い」と言うと「はぁ〜い」と言うものの何一つやらないむしろ遊び出す。怒ったら尚更片付けようとしないひねくれ者。下の子は起きてる時も寝る時も人の髪の毛を引っ張り更にはちゅっちゅして、またもや怒っても効果なし。髪を切っても結んでもムダ。おかげでイライラして眠れないしヨダレで髪はガチガチ。切れ毛も酷くそこら中髪の毛だらけ。掃除をしてもその数分後には髪の毛やらおもちゃやら。。いざ出掛けるとなると2人して大泣き。何がしたいの?なんでこんな子供たちなんだ。
あー
入園してから一年間登園拒否。帰っていいよと言うまで付き添って、一つ一つの行事のハードルは高く、ストレスがたくさんかかっていたのかな。週末になると風邪をひく週末病によくなって、病院が空いてない時間帯に合わせてよく風邪をひいたよね。
園の行事では不思議な行動をたくさんしてくれたよね。それでも頑張ってくれて、年長ではやっとのびのび楽しそうに友達とやっと遊べる姿を見れる日も増えたよね。
入園する時から、卒園式って親として楽しみなんだよね。卒園おめでとうも、いままでありがとうも、ないね。子育てが苦痛でしかないよ。
報われない。
卒園式出れなくておめでとう。
変わった子に産まれてきてくれてありがとう。
あー
どれだけ頑張っても、報われない。トラブルの後処理をする人生。
自分の幼少期は、何事も平均以上で、平均以下になることはなかった。自分の失敗談を面白おかしく話して、楽しい学生生活や社会人生活を送っていた。
でも、子どもが産まれてから、苦労話や失敗談がシャレにならない。話をしても誰にも共感は得られない。一日に7回もウンチするからオムツ替えてばっかりだよ、とか、ベビーカーを嫌がるんだよとか言うと、え?という顔をされる。具体的な話ができなくなっていった。相槌や一般的な話しかできず、今までの人との関わり方やアイデンティティが変わった気がした。
劣等感ばかりで、謝ってばかりで、肩身がせまいし、楽しいと思えない。
牢屋に入った方が、穏やかに過ごせるのかな、トイレに行ける回数多いのかな、頑張れば昇級あるのかな、とか、食事の最中に必ずおしりふきの仕事で呼び出されることもないのかな、とか。まず、座って食事できるのとか、羨ましいし、机にこぼしたご飯粒が肘に付きそうだから拾いなさいと何度も言いつづけて、目の前で見ているところで、肘でご飯粒を潰してそれをすかさず服につけ机に擦り拡散させていく合わせ技に合わなくていいんだろうな。
あー
人が人として生きる権利は、我が家にありません。無休無給でエンドレス。
奴隷のように、介護のように、言葉が通じない3人の男たちを相手に、認められることもなく生きている。
言葉が通じない、短期記憶がない、気持ちを汲み取れない、理解できたとしても身体は反応しない人達。日々ストレスが溜まる。
目の前で起こっていることしか理解できないので、想像する力がなく、労いや感謝の言葉は皆無。やって当たり前。
ごめん
生まれながらにして悪魔みたいな子。悪事が大好き。ニュースの火事や殺人事件に異常な興味を示したので怖くなってニュースは見せないようにした。
アンパンマンには興味なく、ばいきんまんのみに反応。本屋の通路に成人向け雑誌が置いてあり、ヨチヨチ歩きの時から大興奮。
親戚のおじちゃんに、チンチン見せてとせがむし、いとこに抱きつくし、テレビ見ながら自分のチンチン触り続けるし。
まだ本来なら可愛い盛りの3歳の息子に、目玉とるぞと脅された。そんな事もちろん言ったことないし想像したこともなかった。目玉に執着して目玉を沢山書いていた。怖かった。
大きくなって恐竜の絵を描き始めた。どれも捕食の瞬間。足をバタバタさせながら頭をかじる様子などを描き続けた。なぜか振り込め詐欺の絵を記憶して書いた。
おそらく、犯罪者の卵だと思う。わたしは、必死に愛情を注いでいるけど、愛情が足りないからだけではないと思う。この小さい時に、目玉好きとか火事や殺人が好きとか、親の愛とは関係ないと思う。
お風呂に入っても、足の指がわたしのお股の穴に何度も入ってきて、本当に気持ちが悪かった。
意味がわからない。気持ち悪いし、こんな子供、可愛くないでしょ。
ごめん
私をイライラさせるためにこの世に産まれた息子くん。ずっと逆子、頭が扁平、黄疸三ヶ月、とにかく育てづらいのオンパレード、育児書に書いてあることが一つも当てはまらない。トイレに行く時間もなく、抱っこしたままトイレに行く、抱っこすると息子の汗で私にあせもができる。寝ながら頭に必ず足を向け、眼球めがけてキック。そのためメガネを断念、レーシックを受ける。
そんな息子くん、発達障害でした。公園に行くのも大変。砂場で他の子に砂をかける、滑り台を滑る子に、次々叩きに行く、やめなさいが通じない。買い物は6歳の今でも一緒に行けません。外出すれば必ず白い目で見られ、息子を連れて楽しい思い出なんてなかった。あさって、卒園式だが、先週末にインフルエンザにかかり、今は入院中。もちろん、卒園式には出られません。普通の子が普通に通る道を、頑張っても通れない私たち。
言葉は悪いけど、手をかけないで育つ子は世の中に沢山いる。うちは、放っておいても歩かなかった。歩く練習を少しずつして歩かせた。放っておいても喋らなかった。ずいぶんしゃべる練習をした。手をかけてやっとできることが増えても、いつもみんなが当たり前に手にして行くものは手に入らない。抱っこしても噛みつかれ、風邪を引けば赤ちゃんになるひし。今日も38度の熱の中、どうやって靴を脱ぐの?と聞いてきた。靴の脱ぎ方がわからない。3年間蓄膿症。週一で耳鼻科に鼻洗浄に行くも治らず。漢方で症状を和らげたり、家庭内療育をしたり、子供の前で求めすぎないように、暗に言っている間に家事を全て終わらせたり、私自身お灸して、漢方のんで、ツボ押しして、マインドフルネスやって、アロマ焚いて、好きな音楽聴いて、お花飾って、一生懸命やっているのに…ちょっとトイレに行った数分にトラブル発生、ちょっと味噌汁温めている間にトラブル発生。ちょっとお布団引いている間にトラブル発生。何これ?わたし、人権ないし、動物として水分補給必要な時に摂れないし、自由な時間なんてないし、報われないし、ママ友とはクラス世界が違いすぎるし、白い目で見られるし、外出先で暴力振るってくるし、外出先でどのみち癇癪起こされるし。
卒園式に出られないよう、頑張ってインフルエンザを長引かせてくれておめでとう。あなたの望みは叶ったね。ママに嫌な気持ちにさせるために生まれてきたんでしょ。本当に世界一だよ。
わたしの夢は、何もこの先生きている限り一生叶うことはないでしょう。あなたが頑張って阻止するでしょう。
三歳ママ
何度も何度も同じことを言って聞こえているのに無視されて、怒鳴らないとやらない。悪いことばっかりじゃないんだけど怒鳴らないといけな毎日に疲れる。
うんざり母ちゃん
小学生男児。毎日毎日言葉汚いのイライラする!兄弟喧嘩もイライラする!毎日毎日注意して汚い言葉に神経逆なでされ、神経すり減らされ、イライラするわイライラ抑えるわ、葛藤やらでエネルギー枯渇したタイミングでそれでも受け入れると試してきやがる!もううんざり!
うんざりなんだよ!なんでもかんでも全受け入れるのが良い母親なら、私はむりだ!受け入れられないことも、時もあるに決まってんだろがーー!にこやかママなんてやってらんねー!