どんな仕事でも一人や二人、理解不能な人っているものです。ここではコールセンターを辞めたい!という方の愚痴や辛い心情、ストレスを発散していただく場です。
ゆず
研修で習ってない事多すぎ、なんでもわかるわけじゃない。聞かれても分からないものは分からない。
困ってるから欠けてくるんだろうけど、いろいろ言われても困るし、わけわからなくなるから辞めてくれ。
わ
『不在票が入ってたけど、この商品は今いらないので、そのままにしてていいですか』と問い合わせ。不在票記載の宅配業者に連絡して、一度受け取ってもらい、顧客送料負担で返品を伝えたら『忙しいから連絡できない。そのままにしときます。しばらくしたらそっちに返送されるんでしょ?』と返答。いいかげんにしろ。
宅配業者の手間や受け取り拒否にかかる送料をナメんな。自分で注文しといて、商品にも失礼だわ。
w
マネージャーがアホしかいない
質問に答えられない挙句オペレーターに逆切れ
知識無い新人相手でもフォローするどころか逆切れ&責任転嫁
新人の定着率30%なのは仕事がきついからじゃない
オマエらが無能だからだよ
あちゅ
配達なのにお客様から、配達日その日必ず家にいないとダメですか?と聞かれ、そうではなく不在の場合都合が悪い等があれば不在票での対応か、問い合わせ番号で対応お願いしたところ、そういうこと言っているんじゃないと突然激怒された。
結局その日に絶対受け取りたいって言う希望を初めの質問でその意図を汲み取れと激怒。
なら初めからそう言え。
あちゅ
コールセンターはその自社の電話窓口ではあるけど、コールセンターのオペレーターからの案内外のことを要求してくる人はどうゆう頭してるんだろうか。
あちゅ
コールセンターはその自社の電話窓口ではあるけど、コールセンターのオペレーターからの案内外のことを要求してくる人はどうゆう頭してるんだろうか。
トゲ
研修インストラクターさん、条件付き着台でもしもダメだったらクビになる不安を抱えて、辞めそうもしくは泣きそうになってる新人がいるのに何をやっているんだ?
これって役割怠慢?
クビになるのはインストラクターさんじゃない?
?
コールセンター未経験なら研修中に隣りの人や前に座ってる人としゃべっている場合ではない。
そんなに隣りの人としゃべっていたいなら辞めろよ 。
迷惑だわ。
?
料金払わない奴が「なmサービス停止を取り止めて欲しい」って言われたがオペレーターに言われても困る。
?
待ってるお客さんがいるのに無駄な雑談するとかマジで無いわ。